请输入您要查询的日文单词:
单词
さんこ
释义
さんこ
【
三鈷
】
[
仏
]
金剛杵(こんごうしよ)の一。両端が三つまたになったもの。さんご。
三叉金刚杵,三钴。一种金刚杵,两端分成三个叉。
さんこ
【
三鼓
】
雅楽で使う3種の打ち物。太鼓·鉦鼓·羯鼓(かつこ)(または三の鼓)。
三鼓。雅乐中使用的3种敲打乐器,即太鼓、钲鼓和羯鼓。
さんこ
【
三顧
】
〔蜀(しよく)の劉備(りゆうび)が諸葛亮を军師に迎えようとして3回訪れた故事による〕人に仕事を頼むのに,何度も訪問して礼を羼くすこと。
三顾。〔源自蜀国刘备三顾茅庐迎请诸葛亮作军师的故事〕喻为求人办事而多次前往拜访,礼数周到。
⇒
—の礼
三顾之礼。
随便看
かんけつば【汗血馬】
かんけぶんそう
かんけぶんそう【菅家文草】
かんけまんようしゅう
かんけまんようしゅう【菅家万葉集】
かんけん
かんけん【乾繭·干繭】
かんけん【官宪】
かんけん【官権】
かんけん【寒暄】
かんけん【漢検】
かんけん【管見】
かんけん【関鍵】
かんげ
かんげ【勧化】
かんげい
かんげい【歓迎】
かんげいこ
かんげいこ【寒稽古】
かんげき
かんげき【感激】
かんげき【観劇】
かんげき【間隙】
かんげざい
かんげざい【緩下剤】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/21 22:02:06