请输入您要查询的日文单词:
单词
さんすいせんのていり【三垂線の定理】
释义
さんすいせんのていり
【
三垂線の定理
】
立体幾何学の定理の一。平面a の上にない点P から,aに下ろした垂線の足をQとし,Qからaの上にありQを通らない直線l に下ろした垂線の足をRとするとき,PRは直線l に垂直であるという定理。
三垂线定理。立体几何学的定理之一,从平面a外的一点P,向a引垂线交于垂足Q,再从Q向平面a上直线l(不通过Q)引垂线交于垂足R,那么PR也垂直于直线l。
随便看
砂糖椰子
砂糖楓
砂糖漬け
砂糖蜀黍
砂糖鳥
砂糖黍
砂紋
砂耕
砂肝
砂蚤
砂袋
砂被り
砂遊び
砂金
砂鉄
砂鉱
砂鍋
砂防
砂防ダム
砂風呂
砂鼠
砌
砒化水素
砒石
砒素
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/23 19:56:10