请输入您要查询的日文单词:
单词
さんにんづかい【三人遣い】
释义
さんにんづかい
【
三人遣い
】
操り人形の操法の一。1個の手遣い人形を,首(かしら)と右手を主遣(おもづか)いが,左手を左遣いが,両足を足遣いがそれぞれ担当して操作するもの。日本独特の形式。現在,文楽座に伝承されているのがその代表。
三人操纵法。木偶戏的一种操纵方法,一个手操木偶由三人操作,主操手操纵木偶的头和右手,一副手操纵木偶左手,另一副手操纵木偶的两脚。是日本独有的形式,现文乐座继承的操纵法最具代表性。
随便看
ひどりがも【緋鳥鴨】
ひどる
ひな
ひな·びる
ひな·びる【鄙びる】
ひな【鄙】
ひな【雛】
ひなあそび
ひなあそび【雛遊び】
ひなあられ
ひなあられ【雛霰】
ひない
ひない【比内】
ひないしん
ひないしん【皮内鍼·皮内針】
ひないち
ひないち【雛市】
ひないちゅうしゃ
ひないちゅうしゃ【皮内注射】
ひないどり
ひないどり【比内鶏】
ひないほうごう
ひないほうごう【皮内縫合】
ひなうた
ひなうた【鄙歌】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/19 20:19:39