请输入您要查询的日文单词:
单词
さんばそう【三番叟】
释义
さんばそう
【
三番叟
】
1.
能の「翁(おきな)」の役名。狂言方が勤める。
三番叟。能中“翁”的角色名,狂言方扮演。
2.
能の「翁」を,三番叟の部分のみ舞踊化したもの。舌出し三番·操り三番·雛鶴(ひなづる)三番·晒(さらし)三番·二人三番など,趣向を変えた種々のものが作られた。
三番叟。仅将能的“翁”的三番叟部分舞蹈化,创作的出舌三番、操三番、雏鹤三番、晒三番、二人三番等多种情趣变化动作。
随便看
むつ【六つ】
むつ【陸奥】
むつ【魚陆】
むつうぶんべん
むつうぶんべん【無痛分娩】
むつか·る
むつかし·い
むつかし·い【難しい】
むつかしい
むつかる
むつき
むつき【睦月】
むつき【襁褓】
むつぎり
むつぎり【六つ切り】
むつごと
むつごと【睦言】
むつごろう
むつごろう【魚陆五郎】
むつまじ·い
むつまじ·い【睦まじい】
むつまじい
むつまやか
むつまやか【睦まやか】
むつみあ·う
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 6:24:31