请输入您要查询的日文单词:

 

单词 さんもん
释义

さんもん三文

  • 一文銭3枚。値打ちのないこと。非常に安いこと。三文钱。3枚一文钱,指无价值,非常便宜。

    —の価値もない代物一钱不值的代用品。

さんもん三門

1.
  • 大きな門とその左右に連なる二つの小さな門の全体を一つの門としていう語。三门。大门与左右两个小门作为一个整体的称呼。
2.
  • 〔仏〕障害を離れ悟りに至るための 3種の門。智慧門·慈悲門·方便門。三门。用以远离障碍、达到觉悟境地的3种门,即智慧门、慈悲门、方便门。
  • 教·律·祧のこと。三门。指教、律、禅。
  • 南大門·東大門·西大門の総称。三门。南大门、东大门、西大门的合称。
  • 主に祧宗で,寺の本堂の前にある正門。重層で,普通,正面5間あるいは 3間,上層に仏壇を設け,左右に山廊を付ける。祧宗内では本堂を涅槃(ねはん)に擬し,そこへ入る端緒である空·無相·無作の三つの解脱門を象徵したものと解釈される。山門。三门。主要指禅宗寺院正殿前的正门。因系多层建筑,一般正面有5间或3间,上层设佛坛,左右带山廊。禅宗内部把正殿比作涅槃,所以把正殿前的正门解释为象征开始引导进入涅槃的空、无相、无作三个解脱门。

さんもん山門

1.
  • 寺院の門。また,寺院。三門山门。寺院的门,亦指寺院。
2.
  • 比叡山延暦寺の异名。寺門山门。比睿山延历寺的异名。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 9:22:30