请输入您要查询的日文单词:
单词
さんろんしゅう【三論宗】
释义
さんろんしゅう
【
三論宗
】
南都六宗·中国十三宗の一。三論をよりどころとして,空(くう)·中道を説く。中国には晗代に鳩摩羅什(くまらじゆう)が伝え,隋の吉蔵が大成。日本へは625年高麗僧慧灌により伝えられ,奈良時代に盛んに研究された。
三论宗。日本南都六宗、中国十三宗之一,依据“三论”倡导空、中道之说。在晋代由鸠摩罗什传入中国,隋吉藏集大成。625年由高丽僧慧灌传入日本,在奈良时代得到广泛研究。
随便看
ちょうせんあざみ
ちょうせんあざみ【朝鮮薊】
ちょうせんうし
ちょうせんうし【朝鮮牛】
ちょうせんかいきょう
ちょうせんかいきょう【朝鮮海峡】
ちょうせんからつ
ちょうせんからつ【朝鮮唐津】
ちょうせんがね
ちょうせんがね【朝鮮鐘】
ちょうせんぎんこう
ちょうせんぎんこう【朝鮮銀行】
ちょうせんこう
ちょうせんこう【腸穿孔】
ちょうせんご
ちょうせんご【朝鮮語】
ちょうせんごみし
ちょうせんごみし【朝鮮五味子】
ちょうせんごよう
ちょうせんごよう【朝鮮五葉】
ちょうせんしきやまじろ
ちょうせんしきやまじろ【朝鮮式山城】
ちょうせんしゅ
ちょうせんしゅ【朝鮮酒】
ちょうせんしゅっぺい
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/13 17:45:35