请输入您要查询的日文单词:
单词
ざりがに【蝲蛄】
释义
ざりがに
【
蝲蛄
】
1.
淡水産のエビ。体長6cm内外。鋏脚(はさみあし)が大きい。食用になるが,肺臓ジストマの中間宿主になるので危険。日本固有種で,北海道·東北に分布。
日本蝲蛄。淡水产虾,体长约6cm,螯足大。因成为肺吸虫的中间宿主,虽可食用但有危险。日本固有品种,分布于北海道、东北。
2.
ザリガニ科の甲殻類の総称。在来種のニホンザリガニと輸入種のアメリカザリガニ·ウチダザリガニ·タンカイザリガニをいう。
蝲蛄。甲壳纲河虾科的总称,指原有种日本蝲蛄和引进种克氏螯虾、内田蝲蛄、半咸水蝲蛄。
随便看
国学院大学
国守
国宗
国定
国定公園
国定忠次
国定教科書
国宝
国宣
国宪
国家
国家主義
国家公務員
国家公務員法
国家公安委員会
国家学
国家安全保障会議
国家承継
国家承認
国家有機体説
国家権力
国家機関
国家法
国家法人説
国家独占資本主義
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/21 18:24:55