释义 |
- 漢方で,望(視診)·聞(聴診)·問(問診)·切(触診)の四つの診察法。四诊。中医的四种诊断方法:望(视诊)、闻(听诊)、问(问诊)、切(触诊)。
1.- 自分ひとりの利益をはかろうとする気持ち。私心。想要谋求自己个人利益的念头。
2.- 自分だけの考え。己见,个人意见。仅仅是自己的想法。
- 王命·国命で,外国へ派遣される人。使臣,使节。奉王命、国命出使国外的人。
- キリスト教で,福音書などがのべ伝える内容。使徒书信。基督教福音书等传告的内容。
1.- 時計·計器類などの針。指针。钟表、度量仪表等的针。
2.- 取るべき態度や進むべき方向を示す方針。指南,准则。指示应采取的态度及前进方向的方针。
スル - 指で触れて診察すること。指诊。用手指触摸诊断病情。
スル - 視覚による診察。患者の頤色·皮膚の色·体格·栄養の状態などで判断すること。视诊。通过视觉进行的诊断,通过观察患者的面色、肤色、体态及营养状况作出诊断。
- 詩を作りたいと思う心境。诗情,诗兴,诗心。想作诗的心境。
- 詩をつかさどる神。また,すぐれた詩人をたたえていう語。诗神。掌管诗的神,亦为称赞优秀诗人的词语。
|