释义 |
1.- 流れない水。静かに澄んだたまり水。止水。不流动的水,平静透澈的积水。
2.- 水の出を止めること。止水,截水,隔水,挡水。止住出水。
1.- 流れない水。たまり水。死水,静水。不流动的水,积存水。
2.- 流体中の物体の後ろにできる,流速のほとんどない部分。死水。在流体中的物体后部形成的几乎没有流速的部分。
3.- 密度の違う海流の行き合う所や河口などで,密度の低い水が密度の高い海水の上を薄くおおい,流れに不連続層を生じている状態。しにみず。死水。在密度不同的海流汇合处及河口等水域,密度低的水薄薄地覆盖在密度高的海水上而产生的水流不连续层的状态。
- 千葉県北部,印旛峻の町。下総台地にあり,近世は成田街道の宿駅。酒酒井。千叶县北部印幡郡的町,地处下总高地,近世为成田大道的驿站。
- 中国山東省南西部を流れる川。蒙山に源を発し,曲阜を通り,大運河に注ぐ。長さ355km。泗河(しが)。スー-シュイ。泗水。流经中国山东省西南部的河,发源于蒙山,经曲阜注入大运河。长355km。
|