请输入您要查询的日文单词:

 

单词 しせい
释义

しせい四声

中国音韻学で,汉字音の四种の声调の缏称。四声。中国音韵学中,汉字字音的四种声调的合称。

1.
  • 六朝以降の韻書に代表される分類法で,平声(ひようしよう)·上声(じようしよう)·去声(きよしよう)·入声(につしよう)をいう。漢詩では,平声に対し,上声·去声·入声を一括して仄声(そくせい)とし,合わせて平仄(ひようそく)という。四声。以六朝以后的韵书为代表的分类法:平声、上声、去声、入声。汉诗中,把上声、去声和入声总称为仄声而与平声相对,两者合称为平仄。
2.
  • 現代中国の共通語では第一声·第二声·第三声·第四声をいう。四声。中国现代汉语普通话中,指第一声、第二声、第三声、第四声。

しせい四姓

1.
  • 四つの姓。特に,かつて代表的名家だった源氏·平氏·藤原氏·橘氏(源平藤橘(げんペいとうきつ)の 4氏をいう。四姓。四个姓氏,特指日本历史上曾具代表性的四大名门:源氏、平氏、藤原氏、橘氏(源平藤橘)。

しせい市井

  • 人家の集まっている所。まち。ちまた。市井。人家集聚的地方,街市。

しせい市制

  • 地方自治体としての市の制度。市制。作为地方自治体的市的制度。

    —をしく施行市制。

しせい市政

  • 地方自治体としての市の行政。市政。作为地方自治体的市的行政。

しせい死生

スル

  • 死と生。生死。ししょう。生死。死和生。

    —観生死观。

しせい至誠

  • この上なく誠実なこと。また,その心。まごころ。至诚。最诚实(之心),亦指诚心诚意。

    —天に通ず至诚通天。

しせい私製

  • 個人の作ったもの。←→官製私制。个人制造(的东西)。

しせい刺青

  • いれずみ。ほりもの。刺青。文身。

しせい姿勢

1.
  • 体の构え。姿势。身体的架势。

    防御の—防御姿势。

2.
  • 物事に対する构え。態度。(对事物的)姿态,态度。

    政治の—を正す端正政治态度。

しせい施政

  • 政治を行うこと。また,その政治。施政。施行政治,亦指施行的政治。

    —方針施政方针。

しせい詩聖

1.
  • きわめてすぐれた詩人。詩仙。诗圣。极其杰出的诗人,诗仙。
2.
  • 李白を詩仙というのに対し,杜甫(とほ)の敬称。诗圣。对杜甫的尊称,相对于称李白为“诗仙”而言。

しせい試製

スル

  • ためしに作ってみること。試作。试制。试验性制作。

しせい資性

  • 生まれつきの才能や性質。資質。天性。

しせい雌性

  • 生物の雌に共通して見られる性質。←→雄性雌性。生物中见于雌体的共同性质。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/24 21:31:31