释义 |
- シソ科の一年草。中国原産。高さ50cm内外。夏から秋に,淡紅色の小花を密につけ,小果を結ぶ。葉·実は香りがよく食用にし,赤紫蘇の葉は漬物の着色に使う。青紫蘇·赤紫蘇·縮緬(ちりめん)紫蘇などの品種がある。ちそ。紫苏。唇形科一年生草本,原产中国,高约50cm。从夏至秋密生淡红色小花,结小果。叶和果实芳香,可供食用,赤苏的叶用于腌菜的着色。有绿紫苏、赤苏、绉紫苏等品种。
- 私人により堤起される訴え。民事の訴えを意味する場合もある。私诉。由个人提起的诉讼,也有指民事诉讼的情形。
- 楮(こうぞ)·ミツマタ·木材パルプなどの繊維に木材の粉末·胡粉·糊などを混ぜ,臼でついた粘土状の素材を用いて人形などを作ること。纸塑。在楮、黄瑞香、木材纸浆等的纤维中混入木料的碎屑、胡粉、糨糊等并用臼捣过的粘土状坯料制作偶人等。
|