请输入您要查询的日文单词:
单词
しそ【紫蘇】
释义
しそ
【
紫蘇
】
シソ科の一年草。中国原産。高さ50cm内外。夏から秋に,淡紅色の小花を密につけ,小果を結ぶ。葉·実は香りがよく食用にし,赤紫蘇の葉は漬物の着色に使う。青紫蘇·赤紫蘇·縮緬(ちりめん)紫蘇などの品種がある。ちそ。
紫苏。唇形科一年生草本,原产中国,高约50cm。从夏至秋密生淡红色小花,结小果。叶和果实芳香,可供食用,赤苏的叶用于腌菜的着色。有绿紫苏、赤苏、绉紫苏等品种。
随便看
ことに
ことに【殊に】
ことにする
ことにする【异にする】
ことのお
ことのお【琴の緒】
ことのたとえ
ことのたとえ【事の譬え】
ことのついで
ことのついで【事の序で】
ことのは
ことのは【言の葉】
ことのほか
ことのほか【殊の外】
ことのよし
ことのよし【事の由】
ことはじめ
ことはじめ【事始め】
ことば
ことば【言葉·詞】
ことばあそび
ことばあそび【言葉遊び】
ことばかず
ことばかず【言葉数】
ことばがき
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/12 17:44:23