请输入您要查询的日文单词:
单词
しつりょうさようのほうそく【質量作用の法则】
释义
しつりょうさようのほうそく
【
質量作用の法则
】
化学反応が化学平衡の状態にあるとき,反応物質の濃度と,生成物質の濃度との間には,温度·圧力が一定ならば一定の数量関係があるという法则。この法则から,ある量の原料から得られる生成物の最大量を知ることができる。化学·工業化学における最も重要な法则の一つ。
质量作用定律。当化学反应处于化学平衡状态时,如温度、压力恒定不变,则反应物浓度同生成物浓度之间存在一定数量关系的定律。由该定律可知从某一定量的原料可获取的生成物的最大量。是化学和工业化学中最重要的定律之一。
随便看
しゃみ【三味】
しゃみ【沙弥】
しゃみせん
しゃみせん【三味線】
しゃみせんがい
しゃみせんがい【三味線貝】
しゃみに
しゃみに【沙弥尼】
しゃみょう
しゃみょう【捨命】
しゃむ
しゃむ【社務】
しゃめい
しゃめい【社名】
しゃめい【社命】
しゃめん
しゃめん【斜面】
しゃめん【赦免】
しゃもじ
しゃもじ【杓文字】
しゃもん
しゃもん【借問】
しゃもん【沙門】
しゃもんおり
しゃもんおり【斜文織り】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/15 4:25:53