请输入您要查询的日文单词:

 

单词 しば
释义

しば

1.
  • イネ科の多年草,シバ·コウライシバ·オニシバ·イトシバなどの総称。芝草。草坪矮草。禾本科多年生草本,结缕草、细叶结缕草、抓地龙草、天鹅绒草等的总称。
2.
  • イネ科の多年草。日当たりのよい地に自生し,また芝生とされる。茎は地上をはい,よく分枝し節ごとにひげ根を出して広がる。5~6月,淡緑色の花穂をもつ。ノシバ。地芝。大芝。结缕草。禾本科多年生草本,自生于日照充足的地方,或作草坪栽植。茎匍匐地面,多分枝,通过各茎节生须根扩展。5~6月抽出淡绿色花穗。

しば

  • 東京都港区の地名。旧区名。增上寺·東京タワーがある。芝。东京都港区的地名。旧区名。区域内有增上寺和东京塔。

しば

  • 山野に自生する小さい雑木。また,薪や垣にするためにその枝を刈り取ったもの。そだ。しばき。柴,柴火,柴枝。自生于山野的小杂树,砍下的枝条用作烧柴或篱笆。

    —刈り打柴。

しば司馬

  • 中国の官名。周代,六卿の一。夏官の長。军事をつかさどった。漢代には大司馬があり,三公の一。魏晗南北朝時代では将军·都督の属官。隋·唐代には州にも置かれた。宋以後,军政官の雅称となった。司马。中国的官名,周代为六卿之一,夏官之长,掌管军事。汉代有大司马,为三公之一。魏晋南北朝时代为将军、都督的属官。隋唐时代的州也设司马。宋以后成为军政官的雅称。

しば死馬

  • 死んだ馬。死马。已死的马。

—の骨を买う

〔戦国策〕さして優秀でない者を優遇することにより,優秀な者が仕官を求めて来るようにしむけることのたとえ。千金市骨;买死马之骨。〔战国策〕比喻通过给并非那么优秀的人以优厚的待遇,以便吸引优秀的人才前来谋职。

しば斯波

  • 姓氏の一。清和源氏。足利泰氏の子,家氏を祖とする。室町幕府三管領家の一。斯波。姓氏之一,属清和源氏。以足利泰氏之子家氏为祖。室町幕府三管领家之一。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 16:48:32