请输入您要查询的日文单词:
单词
しゃかいゆうきたいせつ【社会有機体説】
释义
しゃかいゆうきたいせつ
【
社会有機体説
】
社会を生物になぞらえて生成発展する有機的な統合体とみなし,個々の要素が全体の中で一定の機能を果たすとする学説。19世紀後半に進化論の影響をうけて成立。コント·スペンサーらによって主張された。
社会有机体论。认为社会好比生物,为生成、发展的有机统合体,社会各个要素都在整体中完成一定机能的学说。19世纪后半叶受进化论的影响产生,为孔德、斯宾塞等人所主张。
随便看
うかばれる
うかびあが·る
うかびあが·る【浮かび上がる】
うかびあがる
うかぶ
うかべる
うかる
うかれ·でる
うかれ·でる【浮かれ出る】
うかれある·く
うかれある·く【浮かれ歩く】
うかれあるく
うかれでる
うかれぶし
うかれぶし【浮かれ節】
うかれぼうず
うかれぼうず【浮かれ坊主】
うかれめ
うかれめ【浮かれ女】
うかれる
うかんむり
うかんむり【ウ冠】
うが·つ
うが·つ【穿つ】
うがい
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 10:07:48