释义 |
1.- 幼い子供。年少の男の子。幼童,小童。年幼的孩子,年少的男孩。
スル - (考えなどを)いうこと。また,率先してとなえること。倡导,首倡。指说出自己的想法等,亦指率先提倡。
スル 2.[仏] 教えを説き,人を導くこと。日本では,平安後期に,節や抑揚をつけて語る宗教的芸能として発展し,民衆教化のために利用された。倡导,说教。宣传教义,开导众生。在日本,于平安后期作为带上节拍和抑扬音调说唱的宗教艺能发展起来,用于对民众的教化。
- 太陽および月の引力によって起こる地球の自転軸の空間に対する運動のうち,歳差運動以外の周期的な成分。章动。地球自转轴在日、月引力作用下进行的旋进中,除引起岁差的进动之外的周期性微小摆动。
- 鉱床や岩石中の空洞。普通,内部に鉱物の自形結晶が並んでいるものをいう。がま。晶洞,晶簇。矿床或岩石中的空洞,一般指其内部存在的矿物自形晶体的集合体。
スル - かしこまること。また,恐れを感じ身がすくむこと。拘谨惶恐,竦动。拘束或感到恐惧而身体缩成一团。
1.- 強く心をつき動かすこと。また,そのように働きかける力。ショック。震动,震惊,打击。指在精神上造成强烈冲击,亦指产生如此作用的力量。
2.- よく考えないで発作的に行動しようとする心の動き。冲动。不好好考虑就要贸然行动的心理行为。
スル - 恐れて動揺すること。惊かし動かすこと。耸动。因恐惧而颤动,吃惊震动。
|