请输入您要查询的日文单词:
单词
しらくしきどき【師楽式土器】
释义
しらくしきどき
【
師楽式土器
】
主に瀬户内海の沿岸部を中心に分布する土器。コップ形の形状に特徵があり,弥生時代から平安時代にかけての製塩関係の器具と推定される。岡山県南東部,牛窓町師楽にちなむ命名。
师乐式陶器。主要指分布于濑户内海沿岸部的陶器,特征形状为杯状。推定为弥生时代至平安时代时期与制盐有关系的器具。因冈山县东南部牛窗町师乐而命名。
随便看
乱層雲
乱序
乱心
乱戦
乱手
乱打
乱打ち
乱拍子
乱掘
乱掘·濫掘
乱数
乱数表
乱文
乱暴
乱杙
乱杭
乱杭·乱杙
乱杭歯
乱気流
乱泥流
乱流
乱獲
乱獲·濫獲
乱用
乱用·濫用
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/5 18:07:25