释义 |
- 歌舞伎「青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)」の通称。別名題「弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)」など。世話物。河竹黙阿弥作。1862年江户市村座初演。日本駄右衛門·南郷力丸·忠信利平·赤星重三·弁天小僧の 5人の盗賊が活躍する白浪物。浜松屋の場,稲瀬川の場などが有名。《白浪五人男》。歌舞伎《青砥稿花红彩画》的通称,另称《弁天娘女男白浪》等。世态剧,河竹默阿弥作,1862年江户市村座首次公演。描写日本驮右卫门、南乡力丸、忠信利平、赤星重三、弁天小僧5盗贼大显身手的盗贼故事。其中滨松屋、稻濑川等场最为有名。
|