释义 |
2.- 海の深い所。海洋学では,一般に2000m以深,動物相では,大陸斜面上限の水深200m以深をさす。深海。海的深处,海洋学上一般指水深在2000m以上的海域,动物区系中指大陆坡上限水深在200m以上的海。
1.- 荒れ地を新たに開垦すること。また,その土地。新开垦,新开垦地。把荒地新开辟成耕地等,亦指该土地。
2.- 新しく開けて市街ができること。新开辟。新开发形成街市。
- (?—1682)江户初期の大坂の刀工。日向(ひゆうが)の生まれ。井上八郎兵衛と称す。和泉守国貞の次男。下賜された菊紋を銘の上に切る。真改(?—1682)。江户初期的大坂刀匠,生于日向,世称井上八郎兵卫,和泉守国贞次子。将天皇下赐的菊徽刻于刀铭上。
- (1090—1155)中国,南宋の宰相。1142年,金と和議を結んだ。将军岳飛ら政敵を獄死させたため,後世姦臣(かんしん)視された。秦桧(1090—1155)。中国南宋宰相。1142年与金议和,将大将岳飞等政敌害死狱中,被后世视为奸臣。
|