请输入您要查询的日文单词:
单词
しんがく【心学】
释义
しんがく
【
心学
】
1.
心を修養する学問。儒教のうち,内面的な心を重視する陸象山·王陽明などの学問。
心学。修心的学问,如儒教中重视内心的陆象山、王阳明等的学问。
2.
江户時代,享保年間に興った庶民教育思想。儒·仏·神の三教を混融し,道德の実践を説いたもの。石田梅厳を祖とし,手島堵庵·中沢道二らに受け継がれて全国に普及。石門心学。
心学。江户时代享保年间兴起的庶民教育思想。融合儒、佛、神三教,宣扬道德的实践。以石田梅岩为鼻祖,后为手岛堵庵、中泽道二等所继承,并普及到日本全国。
随便看
なぎはら·う
なぎはら·う【薙ぎ払う】
なぎはらう
なぎもどき
なぎもどき【梆木擬】
なぎょうへんかくかつよう
なぎょうへんかくかつよう【ナ行変格活用】
なく
なく
なく·す
なく·す【亡くす】
なく·す【無くす】
なく·する
なく·する【無くする】
なくす
なくす
なくする
なくな·す
なくな·す【亡くなす】
なくな·す【無くなす】
なくな·る
なくな·る【亡くなる】
なくな·る【無くなる】
なくなく
なくなく【泣く泣く】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/21 17:19:01