释义 |
- こころとからだ。精神と身体。心身。心体,身心。心和身,身体和精神。
- 神霊が宿っているものとして,祭祀(さいし)用いられ,礼拝の対象となる神聖な物体。古来,鏡·剣·玉·鉾(ほこ)·影像などが多く用いられた。みたましろ。神体。作为神灵依附之物用于祭祀并成为礼拜对象的神圣物体。自古以来多使用镜、剑、玉、戈、肖像等。
[仏] 仏教の絶対の真理。根本·究极の真理。第一義諦。勝義諦。しんてい。←→俗諦真谛。佛教的绝对真理,根本的、终极的真理。
スル 2.- 行動すること。振る舞うこと。进退,动作。行动,举止。
3.- 職を続けるかやめるかの身の処置。进退,去留。就职务上是留职还是辞职作出的决定。
|