请输入您要查询的日文单词:
单词
だいすうがくのきほんていり【代数学の基本定理】
释义
だいすうがくのきほんていり
【
代数学の基本定理
】
複素数を係数とする代数方程式は,必ず複素数の根をもつ,という定理。ガウスが発見。
代数基本定理。以复数为系数的代数方程一定具有复数根的定理。由高斯发现。
随便看
かつどうでんりゅう
かつどうでんりゅう【活動電流】
かつどうど
かつどうど【活動度】
かつどうべん
かつどうべん【滑動弁】
かつぬま
かつぬま【勝沼】
かつぶし
かつぶし【鰹節】
かつぶつ
かつぶつ【活仏】
かつぶつ【活物】
かつぶつきせい
かつぶつきせい【活物寄生】
かつべん
かつべん【活弁】
かつべん【滑弁】
かつぼう
かつぼう【渇望】
かつまた
かつまた【且つ又】
かつままんだら
かつままんだら【羯磨曼荼羅】
かつみつ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/7 22:37:12