释义 |
- 洋楽の音名。欧語音名G に当てた日本音名。基準音イより短7度高い音。G音。西洋音乐的音名,相当于欧洲音名体系G的日本音名,比基准音A高小7度的音。
- 家の内と外を隔てたり,家の内部を仕切るための,開閉できる建具。户,门,门扇,窗扇,门板。用于将家里和家外隔开,或将家里内部隔开的,能够开启和关闭的门窗隔扇。
1.- 尺貫法の容積の単位。1斗は 10昇,約18.039l。斗。日本尺贯法的容量单位。1斗等于10升,约合18 . 039升(L)。
2.- 材木の実体積の単位。石(こく)の 10分の1。斗。木材的实际体积单位,是“石”的十分之一。
3.- 日本建築の柱などの上に設ける四角い材。ます。ますがた。斗拱,枓。日本建筑中架设在立柱等上的四方形拱材。
2.- 地方公共団体の一。東京都。都。日本(行政区划单位地方公共团体)之一。
|