释义 |
- 年齢·地位などが,自分より上の人。長上。长者,上司,上长。年龄、地位等比自己高的人。
- 無駄が多くだらだら長いさま。冗长。废话多而又拖得很长。
1.- その物のかもし出す雰囲気。心にしみる趣。情调,情趣。事物造成的氛围,沁入人心的韵味。
2.- 感覚に伴って起こるさまざまな感情。喜び·悲しみなどの気持ち。情感,情绪。伴随人的感觉产生的各种各样的感情,如喜悦、悲伤等的心情。
- (?—1057)平安中期の仏師。康尚の子。法成寺造仏の功により仏師として初めて法橋の位を得,のちに法眼となる。定朝(よう)という流麗な和風の彫刻式を確立し,寄せ木造りを完成。平等院阿弥陀如来像が残る。定朝(?—1057)。平安中期佛像师,康尚之子。因制作法成寺佛像有功,作为佛像师首次获得法桥位,后成为法眼。确立了定朝式样这一流丽的富有日本风格的雕塑样式,完成了佛像的拼木制作工艺。其作品有尚存于平等院的阿弥陀如来像。
|