释义 |
- きまっている規则。きまった法式。定规,定法。既定的规章,既定的法律。
1.- 定まっている法。一定の規则。常法,常规。已做出规定的法,一定之规。
1.- 事物·出来事などに関する知らせ。消息,信息。有关事物、事件等的通知。
2.- 〔information〕ある特定の目的について,適切な判断を下したり,行動の意志決定をするために役立つ資料や知識。情报。就某一特定目的,有助于做出准确判断或决定行动意志的资料或知识。
3.- 機械系や生体系に与えられる指令や信号。例えば,遺伝情報など。信息。给机械系统或生物系统发出的指令或信号,如遗传信息等。
- 年号(1074.8.23—1077.11.17)。延久の後,承暦の前。白河天皇の代。しょうほう。しょうほ。承保。白河天皇时代的年号(1074.8.23—1077.11.17)。延久之后,承历之前。
|