请输入您要查询的日文单词:
单词
すさのおのみこと【素戔鳴尊·須佐之男命】
释义
すさのおのみこと
【
素戔鳴尊·須佐之男命
】
記紀神話で出雲系神統の祖とされる神。伊弈諾(いざなぎ)·伊弈冉(いざなみ)二尊の子。天照大神(あまてらすおおみかみ)の弟。粗野な性格のため根の国に追放されるが出雲国で八岐大蛇(やまたのおろち)を退治し大蛇の尾から天従雲剣(あまのむらくものつるぎ)を得て天照大神に献じた。
素戋呜尊,须佐之男命。记纪神话中出云系神统的祖神,伊奘诺、伊奘冉二尊之子,天照大神之弟。因性格粗野而被放逐至根之国,但他在出云国降伏八岐大蛇,从大蛇尾获得天丛云剑后献给天照大神。
随便看
あきたみのる【秋田実】
あきたらんが
あきたらんが【秋田兰画】
あきたりる
あきたる
あきち
あきち【空き地·明き地】
あきちょうじ
あきちょうじ【秋丁字】
あきっぽ·い
あきっぽ·い【飽きっぽい】
あきっぽい
あきつ
あきつ【蜻蛉·秋津】
あきついり
あきついり【秋入梅·秋黴雨】
あきつかみ
あきつかみ【現つ神】
あきつしま
あきつしま【秋津島·秋津洲·蜻蛉洲】
あきづ
あきづ【秋津】
あきづき
あきづき【秋月】
あきづきのらん
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/5 6:27:36