释义 |
1.- 令制で,中務省に属し,図書の保管·書写,国史の作成ほかを任務とした役所。ふみのつかさ。图书寮。律令制下规定隶属中务省,以图书的保管、抄写和国史的编纂等为任务的机构。
2.- 1884年(明治17),宫内省に設けられた部局。皇室の図書·記録の保管,皇統譜·天皇皇族の実録の編纂(へんさん)などに当たった。1949年(昭和24),宫内庋書陵部となる。图书寮。1884年(明治17)设置于宫内省的部局。负责皇室图书、记录的保管,以及皇统谱、天皇皇族实录的编纂等。1949年(昭和24)改为宫内厅书陵部。
|