请输入您要查询的日文单词:
单词
せいげき【正劇】
释义
せいげき
【
正劇
】
新派劇の川上音二郎が,1903年(明治36)「オセロ」上演の際この芝居に冠した呼称。西欧のドラマの意として,1906年の「祖国」上演までこの名称を用いた。
正剧。新派剧的川上音二郎在1903年(明治36)上演《奥塞罗》时,冠于这部戏剧的称呼。意为西欧的戏剧,该称呼沿用至1906年上演《祖国》时为止。
随便看
かぜのいき
かぜのいき【風の息】
かぜのかみ
かぜのかみ【風の神】
かぜのたより
かぜのたより【風の便り】
かぜのぼん
かぜのぼん【風の盆】
かぜのまたさぶろう
かぜのまたさぶろう【風の又三郎】
かぜひき
かぜひき【風邪引き】
かぜまじり
かぜまじり【風交じり】
かぜまつり
かぜまつり【風祭り】
かぜむき
かぜむき【風向き】
かぜよけ
かぜよけ【風除け】
かぜん
かぜん【果然】
かそ
かそ【果蔬】
かそ【過疎】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 9:55:51