释义 |
1.- 注釈文·説明文に対して,文書の本文。正文。文书的本文。相对于注释、说明文字而言。
2.- 条約において条文解釈の根拠とされる,特定国語による条約文。正文。在条约中,作为解释条文的根据,以特定国家的语言写成的条约文字。
1.- ある物を构成している要素·物質。成分。指构成某一事物的要素或物质。
2.[化] 化合物を构成するそれぞれの元素,混合物を构成するそれぞれの純物質。成分。构成化合物的种种元素及构成混合物的种种纯物质。
3.- 〔文法〕文を組み立てている各要素。主語·述語·修飾語など。成分。构成句子的各个要素,如主语、谓语、修饰语等。
4.[数] 一つのべクトルを,平面または空間の各座标軸方向のべクトルに分解した時の各ベクトル。分量。把一个矢量分解为平面或空间的各坐标轴方向的矢量时的各矢量。
- 文章として書き表すこと。文章すること。また,その文章。成文。以文章形式写出来,亦指所写成的文字。
1.- 漢字の字画を一部省略して書くこと。また,その文字。「鏡」を「竟」と書く類。省字。省筆。省略笔画(字)。写字省略汉字的部分笔画,亦指这种文字。如把“镜”写成“竟”之类。
2.- 文中の字句を省略すること。また,省略した字句。省筆。省略文字。省略文章中的字句,亦指所省略掉的字句。
|