请输入您要查询的日文单词:
单词
せつよくせつ【節欲説】
释义
せつよくせつ
【
節欲説
】
N=W=シーニアーが「経済学概要」(1836年刊)で唱えた利子あるいは利潤に関する説。現在の消費の欲求を抑えて,貯蓄したことに対する報酬として利子を考える。制欲説。
节欲说。西尼耳在《经济学概要》(1836年刊出)上倡导的有关利息或利润的学说。认为利息是对抑制现在的消费欲求而进行储蓄的报酬。
随便看
しょう【抄·鈔】
しょう【抄】
しょう【昇】
しょう【正】
しょう【生】
しょう【相】
しょう【省】
しょう【礁】
しょう【称】
しょう【章】
しょう【笙】
しょう【簫】
しょう【衝】
しょう【証】
しょう【詔】
しょう【賞】
しょう【鉦】
しょう【鐘】
しょう【頌】
しょうあい
しょうあい【性合い】
しょうあい【鍾愛】
しょうあく
しょうあく【掌握】
しょうあつざい
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 0:33:04