请输入您要查询的日文单词:
单词
せやくいん【施薬院】
释义
せやくいん
【
施薬院
】
1.
貧窮の病人に施薬·施療する施設。聖德太子に始まるというが,730年光明皇後が設置して以後,制度的に整った。平安末期に形骸化。やくいん。
施药院。为贫穷病人施舍药品、治疗的设施。据说始于圣德太子。730年光明皇后设置后从制度上得到完备。到平安末期已名存实亡。
2.
小石川養生所の別名。
施药院。小石川养生所的别名。
随便看
したび
したび【下火】
したびらめ
したびらめ【舌平目·舌鮃】
したへん
したへん【舌偏】
したまえ
したまえ【下前】
したまち
したまち【下町】
したまちことば
したまちことば【下町言葉】
したまちふう
したまちふう【下町風】
したまわ·る
したまわ·る【下回る】
したまわり
したまわり【下回り】
したまわる
したみ
したみ【下見】
したみ【下身】
したみず
したみず【下水】
したみち
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/13 16:38:35