释义 |
- 二つ以上の命題を「または」で結んで作られる「pまたはqまたはr…」という形の複合命題。各選言肢の主語が共通であるときは「S は a または b または c である」という形で表されもする。選言肢のうち少なくとも一つが真であることを立言する非排反的選言の場合と,選言肢の一つがそして一つのみが真であることを意味する排反的選言の場合とがある。選言的判断。选言命题。将两个以上的命题用“或者(要么)”连结起来形成的“或者p或者q或者r…”这种形式的复合命题。当各选言肢具有共同主词时,也表示为“s是a或者b或者c”这种形式。有选言肢中至少有一个是真这种相容的选言的情形,和意味着选言肢的一个且只有一个是真这种不相容的选言的情形。
|