释义 |
1.- 全国労働組合連絡協議会の略称。1947年(昭和22)の二·一スト後,産別会議系·中立系組合·総同盟などで結成。50年団体等規正令で解散。全劳联。全国劳动组合联络协议会的简称,1947年(昭和22)的二一罢工后,由产别会议系统、中立派组合、总同盟等结成。1950年根据团体等规正令解散。
2.- 全国労働組合総連合の略称。1989年(平成1)11月の連合のスタートを批判,これに対抗して結成されたナショナル-センター。全劳联。全国劳动组合总联合的简称,为批判、对抗1989年(平成1)11月“日本劳动组合总联合会(联合)”的成立而结成的全国中央组织。
|