释义 |
- 朝廷が僧侶に授ける位階。760年大法師位を最高に伝燈位·修行位の二色を置き,これに法師位·満位·住位·入位の四階を配した二色九階が定められた。864年には僧綱(そうごう)の位階として法印大和尚位·法眼和尚位·法橋上人位の三階を定め,それぞれ僧綱の僧正·僧都·律師に相当させた。僧位。日本朝廷授予僧侣的等级。760年以大法师位为最高,设置传灯位、修行位两类,并为其配法师位、满位、住位、入位四个等级,定为两类九级。864年作为僧纲的等级定为法印大和尚位、法眼和尚位、法桥上人位三级,分别与僧纲的僧正、僧都、律师相对应。
|