请输入您要查询的日文单词:

 

单词 そうごう
释义

そうごう相好

1.
  • []

    仏の身体にそなわっているすぐれた特徵。三十二相とさらに細かい美点である八十種好をいう。相好。佛教谓佛身所具备的优秀特征,指三十二相和八十种好。
2.
  • 頤かたち。表情。面孔,表情。

ーを崩(くず)す

それまでの表情を変えてにこにこする。喜笑颜开;笑逐颜开。改变之前的表情,变得笑嘻嘻的。

そうごう僧号

  • 出家してつける,僧としての名前。僧号。出家后作为僧人起的名字。

そうごう僧綱

  • []

    僧尼の統轄,諸大寺の管理·運営にあたる僧の役職。日本では 624 年に始まり,律令制下で僧正(そうじよう)·僧都(そうず)·律師の3綱が定められ,別に法務·威儀師·従儀師を置いて補佐させた。僧位僧纲。统辖僧尼,管理、经营各大寺院的僧人职位。日本自624年起在律令制下规定设置僧正、僧都、律师3纲,并另设法务、威仪师、从仪师作为辅佐。

そうごう総合·総合

スル

1.
  • ばらばらのものを一つにまとめあげること。←→分析综合,融合。把零乱的事物整理组合在一起。
2.
  • []

    〔ド Synthese〕弁証法において,互いに矛盾する,定立の「正」と反定立の「反」の,契機を統一すること。合(ごう)。ジンテーゼ。定立综合,综合法。辨证法中把命题中的“正”与反命题的“反”等互相矛盾的契机统一起来。
  • []

    ある対象に別のものを結び合わせて,ーつの全体的統一を构成すること。<-->分析综合,融合。把其他事物与某一对象结合起来,构成一个统一的整体。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 14:24:44