请输入您要查询的日文单词:
单词
そうじゅようかんりせいさく【総需要管理政策】
释义
そうじゅようかんりせいさく
【
総需要管理政策
】
政府が財政·金融政策を適切に用いて総需要を管理し,景気の調整,完全雇用,国際収支の均衡,安定成長などの経済目標の達成をめざす政策。ケインズの有効需要の原理に基づく。ケインズ政策。
→
有効需要の原理
总需求管理政策。日本政府通过恰当地运用财政、金融政策来管理总需求,并旨在达成景气调整、完全雇用、国际收支平衡、稳定增长等经济目标的政策。基于凯恩斯的有效需求原理。
随便看
べつぎ【別儀】
べつぎょう
べつぎょう【別業】
べつくち
べつくち【別口】
べつぐう
べつぐう【別宫】
べつげん
べつげん【別言】
べつごう
べつごう【別号】
べつじ
べつじ【別事】
べつじ【別字】
べつじ【別辞】
べつじたて
べつじたて【別仕立て】
べつじょう
べつじょう【別条】
べつじょう【別状】
べつじょけん
べつじょけん【別除権】
べつじん
べつじん【別人】
べつずり
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/27 9:37:27