请输入您要查询的日文单词:
单词
たいしゃづくり【大社造り】
释义
たいしゃづくり
【
大社造り
】
神社本殿式の一。正面2間,侧面2間,高床,切妻造り,妻入り。中央に柱があるため入り口は正面に向かって一方に片寄る。屋根は檜皮葺(ひわだぶ)き,棟には千木·堅魚木(かつおぎ)をのせる。出雲大社本殿が代表例。おおやしろづくり。
大社造。神社大殿式样之一,正面2间,侧面2间,高桩承台式,悬山双坡顶式,山墙门。因中央有柱,故入口朝正面稍偏向一边。屋顶用桧树皮葺顶,脊上架千木、鲣鱼木。出云大社大殿最具代表性。
随便看
牧
牧
ノ
原
牧する
牧人
牧会
牧会書簡
牧口常三郎
牧場
牧師
牧歌
牧歌的
牧牛
牧畑
牧畜
牧神
牧童
牧笛
牧羊
牧羊犬
牧羊神
牧舎
牧草
牧谿
牧逸馬
牧野
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/26 16:03:08