释义 |
1.- 海産の大型のエビ。体表は半透明の淡灰色で,青灰色の小斑点がある。体長は雄が約20cm,雌が約27cm。食用。大正時代に市場に出るようになったための名という。中国の黄海と渤海湾付近の特産。コウライエビ。中国对虾。海产大型虾,体表为半透明的淡灰色,有青灰色小斑点。体长雄虾约20cm,雌虾约27cm。可食用,在日本因大正年代始上市,故有此日语名。为中国黄海和渤海湾附近的特产。
2.- 市場で,背から腹にかけての帯状紋のないクルマエビ類の総称。对虾。指市场上背部至腹部均没有带状纹的日本对虾类的总称。
|