释义 |
- 〔carbon〕炭素族元素の一。元素記号C原子番号6。原子量12.01。質量数12,13,14の同位体が存在し,炭素12は原子量の基準とされる。ダイヤモンド·黒鉛·無定形炭素の3種の同素体が天然に産する。化学的に安定で通常の溶媒に溶けず,酸·アルカリにもおかされない。高温では燃焼して二酸化炭素となる。自然界では,岩石中に炭酸塩として,大気圏に二酸化炭素としてあり,また有機化合物の主要构成元素として生物体の重要な构成成分。還元剤や金属の精錬に用いる。碳。碳族元素之一,元素符号C,原子序数6,原子量12 . 01。有原子质量数12、13、14的同位素,其中碳12为原子量的标准。天然以金刚石、石墨、无定形碳3种同素异形体产出。化学性质稳定,不溶解于普通溶剂,也不会受酸碱侵蚀。高温燃烧后会变成二氧化碳。自然界里分布很广,在岩石中以碳酸盐的形态存在,在大气层里以二氧化碳的形态存在,并作为有机化合物的主要构成元素成为生物体的重要构成成分。用于还原剂和金属的精炼。
|