释义 |
- 〔protein〕約20種類の L-α-アミノ酸からなるポリペプチドを主体とする高分子化合物の総称。組成の上から,アミノ酸だけからなる単純蛋白質と,核酸·燐酸·脂質·糖·金属などを含む複合蛋白質とに分けられる。蛋白質の種類·機能はきわめて多種多で,生体内の化学反応の触媒となる各種の酵素,生物体を构成するもの(コラーゲンなど),運動をつかさどるもの(アクチン·ミオシンなど),各種のホルモンや抗体など,いずれも生命現象に本質的な役割を果たす。プロテイン。蛋白质。以多肽为主体,由约20种L-α-氨基酸组成的高分子化合物的总称。从组成上分为由氨基酸组成的单纯蛋白质,和含有核酸、磷酸、脂质、糖、金属等成分的复合蛋白质。蛋白质的种类与功能极其多种多样,有的构成催化机体内化学反应的各种酶与生物体(胶原蛋白等),有的专司运动(肌动蛋白、肌球蛋白等),有的构成各种激素与抗体等,均对生命现象起着本质性重要作用。
|