释义 |
1.- チョウザメ目チョウザメ科に属する魚の総称。海産または淡水産。硬骨魚類の中では原始的な形質を備え,体には菱(ひし)形をした板状の硬鱗(こうりん)が縦に 5列並ぶ。肉は美味。卵の塩漬けはキャビアと呼ばれ珍味。鲟。鲟形目鲟科属鱼类的总称,海产或淡水产,在硬骨鱼类中具原始性状,体纵行被5列菱形板状硬鳞。肉鲜美。卵经盐渍被称为鱼子酱,是珍馐美味。
2.- ①の一種。全長約1.5m。体はほぼ円筒形で吻(ふん)が突出し,灰青色で腹部は白い。本州北部以北に分布。日本鲟。鲟的一种,全长约1 . 5m,体略呈圆筒形,吻尖突,青灰色,腹部白色。在日本分布于本州北部以北海域。
|