释义 |
1.- 惯用的な電波区分で,波長1~10km(周波数30~300キロヘルツ)の電波。长波。按电波的习惯分类方法,指波长1~10km(频率30~300千赫)的无线电波。
2.- 波長が水深に比べて十分に長い水波。水の粒子の運動が海底まで伝わる。津波·潮汐(ちようせき)の波など。长波,长水波。波长远远长于水深的水波,水粒子的运动一直传到海底,如海啸、潮汐的波等。<-->表面波
3.- 地球をとりまく,波数4~6,波長5000~6000kmぐらいの大気の波動。偏西風の南北方向への蛇行をもたらす。长波。环绕地球的大气波动,其波数为4~6,波长5000~6000km。会引起偏西风向南北方向的蛇行。
|