释义 |
1.- 認識に関して,思惟よりも直観を重視する立場。直观主义。关于认识,比重视思维更重视直观的立场。
2.- 倫理学で,善悪の判断は情緒的·知的直観によって可能となるとする説。直覚説。直觉主义。在伦理学中,认为善恶的判断可由情绪的、知性的直观来确定的学说。
3.[数] 数学基礎論で,数学的直観が数学を導くと考える立場。排中律の機械的な使用を認めないなど,通常の論理と多少异なる。直观主义,直觉主义。在数学基础论上认为数学的直观引导数学的观点。否认排中律的机械性运用等,与通常的逻辑多少有所不同。
|