释义 |
1.- 土地区画の単位。条里制では,1辺が 1町(360尺)の土地区画で,その面積。平城京·平安京の条坊制では,1坊の 16分の 1の街区をいい,その 1辺は 1町(400尺)。坪。土地区划单位,在条里制中是指1边为1町(360尺)的土地区划及其面积。在平城京、平安京的条坊制中,是指1坊的1/16街区,其1边为1町(400尺)。
2.- 土地や建物の面積の単位。1間平方。曲尺で 6尺平方。1坪は約3.306m2。歩ぶ。坪。土地或建筑物的面积单位,1间平方,合曲尺6尺平方。1坪约为3 . 306m\\+2
3.- 土砂の体積の単位。6尺立方。立坪(りゆうつぼ)。坪。土砂的体积单位,6尺立方。
4.- 格子の縦横の桟に囲まれたます目の一つ一つ。门窗格。被横竖格子的格棂框起来的一个一个方格。
5.- (「壶」とも書く)建物·坭などで囲まれた狭い庭。坪庭。中庭。天井,中庭,院子。由建筑物、围墙等圈起来的狭小庭院。
1.- 胴が丸く膨らみ,口と底がつぼまった形の容器。罐,坛,瓮,壶。中间圆鼓肚,上口和底部呈收拢状的一种容器。
3.- くぼんで深くなった所。圆洼坑,潭。洼陷得很深的地方。
1.- 灸をすえて効果のある,人体の定まった個所。経穴。灸点,穴位。人体上施灸治有效的的固定部位,经穴。
2.- 物事の急所。肝要な所。要害,要点。事物的关键,要紧处。
4.- 三味線や琴の勘所(かんどころ)。按指处,指板。弹奏三味线或古筝等时手指的正确按弦位置。
|