请输入您要查询的日文单词:
单词
てらうけ【寺請】
释义
てらうけ
【
寺請
】
江户幕府がキリシタン禁圧の一環として設けた一種の登録制度。一人一人の民衆を特定の寺院の檀家とし,寺院に自寺の檀家であることを証明させたもの。一般庶民に対する支配監察のための制度としても機能した。寺檀制度。檀家制度。
寺请。江户幕府作为压制天主教徒的一环而设的一种登记制度。把每一个国民都作为特定寺院的施主,让寺院为其出具是本寺檀家的证明。作为对一般庶民的统治监视制度也发挥了一定作用。
随便看
花鳥
花鳥余情
花鳥画
花鳥諷詠
花鳥風月
花鶏
花鹿
花麒麟
芳しい
芳しい
芳しい·馨しい
芳信
芳名
芳吟
芳味
芳年
芳志
芳恩
芳情
芳意
芳書
芳村伊十郎
芳気
芳沢あやめ
芳紀
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/20 11:09:00