请输入您要查询的日文单词:
单词
てんみょうがま【天明釜】
释义
てんみょうがま
【
天明釜
】
鎌倉時代以降下野(しもつけ)国安蘇峻天明(栃木県佐野市)で作られた鉄の茶釜の総称。室町時代以後芎屋釜と並び称された。多くは無文で地肌に工夫を凝らしており,わびた趣が好まれる。
天明釜。镰仓时代以后,在下野国安苏郡天明(栃木县佐野市)生产的铁制茶釜的总称。室町时代以后与芦屋釜齐名。多无图案,讲究素地以浑朴淡雅情趣取胜。
随便看
かきしる·す【書き記す】
かきしるす
かきす·てる
かきす·てる【書き捨てる】
かきすて
かきすて【掻き捨て】
かきすて【書き捨て】
かきすてる
かきず
かきず【柿酢】
かきそ·える
かきそ·える【書き添える】
かきそえる
かきそこな·う
かきそこな·う【書き損なう】
かきそこなう
かきそん·じる
かきそん·じる【書き損じる】
かきそんじ
かきそんじ【書き損じ】
かきそんじる
かきぞめ
かきぞめ【描き染め】
かきぞめ【書き初め】
かきぞめ【柿染め】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/24 15:53:53