释义 |
- 代々その家に伝わること。家伝。传家。一家代代相传。
- 天皇·三後以外の皇族の敬称。外国の王国·公国などの皇族についても,これに準じて用いる。殿下,亲王。在日本对天皇、太皇太后、皇太后、皇后以外的皇族的敬称,对外国的王国、公国等的皇族也准用此称。
スル - 列車や器具などの動力源·熱源などを電力にすること。电气化,电化。用电力作列车或器具等的动力源、热源等。
- 周囲に電場をつくったり,また運動して磁場をつくったりする,すべての電気現象のもとになるもの。微視的には素粒子のもつ電荷は陽電子の電荷を+e として,0,+e,-eのいずれかである。荷電。電気量。电荷。周围形成电场或运动后形成磁场,为一切电现象之本。把阳电子的电荷定为+e,则从微观上来说,基本粒子具有的电荷为0,+e,-e中的一种。
|