请输入您要查询的日文单词:
单词
とういんさねよ【洞院実世】
释义
とういんさねよ
【
洞院実世
】
(1308—1359)南北朝時代の公家。公賢の子。後醍醐天皇に仕える。吉野にあって,南朝の重臣として従一位左大臣。
洞院实世(1308—1359)。南北朝时代的公家,公贤之子,仕于后醍醐天皇。在吉野时为南朝重臣,官至从一位左大臣。
随便看
はた·す
はた·す【果たす】
はた【傍·侧】
はた【将】
はた【旗·幡·旌】
はた【機】
はた【畑·畠】
はた【端】
はた【羽太】
はたあげ
はたあげ【旗揚げ】
はたいろ
はたいろ【旗色】
はたうち
はたうち【畑打ち】
はたうり
はたうり【はた売り】
はたおさめ
はたおさめ【旗納め】
はたおり
はたおり【機織り】
はたおりどり
はたおりどり【機織鳥】
はたおりひめ
はたおりひめ【機織り姬】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/1 11:40:07