请输入您要查询的日文单词:
单词
とうかていり【等価定理】
释义
とうかていり
【
等価定理
】
政府が財政政策を行うための財源を公債発行に求める場合,その利子支払いや償還は結局は将来の租税収入によるのであるから,財源を最初から租税に求める場合と経済的効果は等しいとする考え。リカードの等価定理。
等价定理。当政府通过公债发行谋求实行财政政策所用的财源时,由于其利息支付或偿还最终还要靠将来的租税收入,所以认为和从最初通过租税谋求财源的情形经济效果相等的观点。
随便看
かしぬし
かしぬし【貸し主】
かしのたま
かしのたま【和氏の璧】
かしはら
かしはら【橿原】
かしはらじんぐう
かしはらじんぐう【橿原神宫】
かしはらのみや
かしはらのみや【橿原宫】
かしはらりゅう
かしはらりゅう【樫原流】
かしば
かしば【香芝】
かしひがい
かしひがい【可視被害】
かしほん
かしほん【貸し本】
かしま
かしま【貸し間】
かしま【鹿島】
かしまおどり
かしまおどり【鹿島踊り】
かしまきこう
かしまきこう【鹿島紀行】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/25 11:28:21