释义 |
- 東京の中央駅に相当する駅。1914年(大正3)開業。東海道本線と東海道·東北·上越の 3新幹線および総武·東北·中央の各本線の起点駅。駅本屋は辰野金吾の設計で,大正初期の代表的建築物であったが,第二次大戦で壁体を残して焼失,戦後,大幅に改修された。东京车站。相当于东京的中央车站,1914年(大正3)开业通车,是东海道本线和东海道、东北、上越三条新本线以及总武、东北、中央等各本线的起点站。车站主体建筑由辰野金吾设计,是大正初期具有代表性的建筑物,第二次世界大战中遭焚毁,只留下墙体部分,战后进行了大规模的修复改建。
|